2008-06-06

めぐりにめぐって

今日は1年に2回ある隊員総会でした
総会はその国によって、やり方も内容もかなり違うみたいですが
セントルシアでは、隊員の活動発表と、さまざまな協議事項などなどを話し合います

ちなみに発表は1年に1回でいいのですが、今回は私の発表の順番でした
たいして報告することもないけど。。。と思いつつも
それでも10分ですべてを発表するのは厳しいですね
他の隊員の活動の報告は、いろんな意味で勉強になります
専門分野が私には関りの薄いものだと、知識としてへぇーって思うし
みんな同じ悩みを抱えてるんだなぁと思うと、なんとなく勇気付けられるものですね
もうやってられない!!って思っても
なんとなーく、またがんばろうと思えてくるものです

そして、総会の後は今月帰国する予定の隊員の送別会でした
年4回の隊員派遣があるため、いつも歓迎会と送別会をやっているような気がしないでもないけど
そんなふうにすごしているうちにあっという間に自分の番になるんだろうとしんみりしてみたり
毎回、送別会は飲んで食べて、送別のプレゼントを差し上げて終わるんだけど
今回は、帰国する隊員からもみんなにプレゼントが
歴代隊員から受け継がれてきた物品/食品の数々
中には12年度の隊員から受け継がれ続けているものもあったりして
私は、2代前の調整員さんが置いていった、製菓用のリキュールをいただきました

確かに、私も、帰国する隊員からいろんなものをもらっています
ミキサー、炊飯器のような電化製品の類からちょっと変わったところではロールピアノなどもあります
ロールピアノって、小林あせいとかがテレビショッピングで宣伝しているやつね
このたくさんの受け継がれ物品はどこまで行くのかなぁ
めぐりにめぐって
先が楽しみです

なんだか取り留めのない日記になってしまいましたが
今日も私は元気です
帰国するときには誰かにあげて帰るんだろうなぁ
めぐりにめぐって

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いいね~歴史を感じるね~

同じ頑張った思いの中で受け継がれてきた?贈り物たちは愛しいね(*^^*)

ルシコ さんのコメント...

ようこ

ほんとに。。。
でも、私のところをただスルーするだけで受け継がれていくものも結構あるかも
もらったけど使わないものもあったりするのよね
ちなみに、帰国時の、生活物品の処分は気が重くなるほど大変そうです